なかなか取れない髪の毛に付いた煙の匂いを取っていく3つの方法!

髪のお悩み解決

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
 

きーにょ
こんにちは!
焼津市の美容室CA-PETZの きーにょ です。

 

髪の毛の匂いって気になってしまったことってありませんか?
 
実は髪の毛って匂いの付きやすい性質があって、さまざまな匂いが付いてしまうことがあります。
 
その中でも気になってしまうのは「煙」の匂いではないでしょうか。アウトドアに行くことが多い人、BBQをよくやるという人はなかなか取れないので気になってしまうのでは?
 
髪の毛に付いてしまった取れない煙の匂いもしっかりとケアしていくことで取ることができます。
 
今回はなかなか取れない髪の毛に付いた煙の匂いを取っていく3つの方法を紹介していきます。

 



 

まずはどこから臭っているのかチェック!

 

 
まず一番大切なこととして、“どこから匂いが出ているのか” というところがポイントです。
 

「髪の毛の匂いが気になっているんだから他はないでしょ。」

 
と思う人もいるのではないでしょうか。
 
たしかに、髪の毛の匂いが気になっているからこそこの記事を読んでくれていますからね。
 
しかし、髪の毛だと思っていた匂いの原因が “頭皮から匂っていた” ということもあるんです。
 

ポイント

  • 髪の毛から匂っているのか
  • 頭皮から匂っているのか
  •  
    「髪の毛に付いてしまっている匂いなのか」「頭皮に付いてしまっている匂いなのか」でケアの仕方も変わってきます。
     
    まずはじめに自分の気になっている匂いはどこから来ているのか見つけてみてください。
     

    きーにょ
    自分だとわかりにくいと思うので恥ずかしくない方に匂いをチェックしてもらっても良いかもしれません。

     

    髪の毛に煙の匂いが付いてしまう原因

     

     
    では、自分の気になってしまっている煙の匂いはどこから来ているか見つけることができたでしょうか?
     
    この記事は髪の毛の匂いを取るということで書いているので、“髪の毛に煙の匂いが付いている” ということで解説をしていきます。
     

    髪の毛には匂いが付きやすい

     
    はじめの内容でも軽く触れましたが、髪の毛には匂いが付きやすいです。なので、煙だけでなく、さまざまな匂いが付いてしまいます。
     
    髪の毛に匂いが付いてしまう理由をまとめると。
     

    髪のキューティクルが開いている状態で匂いの原因物質に触れてしまうと髪の内部に染み込んでしまいます。髪内部に染み込んでしまうとなかなか取ることができず、髪が匂ってしまいます。

     
    髪にトリートメントを入れ込んでいくように煙などの匂いの原因物質も髪の毛の中に入り込んでしまうんです。
     
    普段はキューティクルが閉じているので付きにくい状態にありますが、キューティクルが開いてしまっている状態だと匂いが染み込みやすくなります。
     

    きーにょ
    こんな理由があって髪の毛には煙などの匂いが付きやすくなっているんです。

     

    では、髪の毛に付いてしまう煙の匂いの原因は何なのか。それは、“油”“水分” が原因だったんです。

     

    油や水分が原因!

     
    髪の毛に付いてしまう煙の匂いは “油”“水分” が原因だったんです。
     
    正確に言うと、
     

  • 匂いの根本的な原因・・・油
  • 匂いが付きやすい状態を作る・・・水分
  •  
    というような感じです。
     
    煙には油と水分の両方が混ざっています。髪が水分を含むことでキューティクルが開き、そこの匂いの原因である油が入り込んでしまうんです。
     

    きーにょ
    濡れた髪を放置すると匂いが付いてしまう場合がありますよね?あれに近いようなことが起きてます。

     

    キューティクルは髪の毛に水分が少しでも含まれてしまえばちょっとずつでも開きます。煙に含まれる水分でも一緒。そこに油も一緒に舞ってきてしまっては避けることはなかなか難しいことになります。
     
    この2つが混ざっている煙は浴びるだけで匂いが付きやすいんです。

     

    髪の毛の煙の匂いを取る3つの方法

     

     
    ここまでの内容で、髪の毛に煙の匂いが付いてしまう原因についてはわかってもらえたかと思います。
     
    では、一番大切な内容。髪の毛の煙の匂いを取る方法をお伝えしていきます。
     

    煙の匂いを取る3つの方法

  • お湯を使ってしっかり流す
  • スキャルプ系のシャンプーを使う
  • ドライヤーでしっかり乾かす
  •  
    この3つの方法が髪の毛に付いてしまった煙の匂いを取っていく方法です。正直、「普通のシャンプーをちょっと気をつけてやる」という程度です。
     
    順番に解説していきます。
     

    お湯を使ってしっかり流す

     
    シャワーを使って流していくのは汚れを落としていくために必要ですが、煙の匂いを取っていくためには “熱めお湯を使う” のが大切なんです。
     
    煙の匂いの原因は油なので髪の内部に入って温度が下がることで多少ですが固まってしまいます。固まってしまうことで取れにくくなっています。
     
    ここに熱めのお湯でシャワーをしていくことで油を溶かしながら流すことができるんです。
     

    42~3℃がおすすめ!

     
    あまり熱すぎてしまうと頭皮や髪に良くないので、“42〜43℃くらい” のお湯を使って流すことで油が流れ出やすいようにします。
     
    このときのコツは “ちょっと長めに流すこと” です。
     
    2〜3分かけて髪全体をよ〜く流していくことで油を温めながら流すことができます。
     
    シャンプーをする前にまずは熱めのお湯でしっかり流してみてください。
     

    スキャルプ系のシャンプーを使う

     
    スキャルプ系のシャンプーを使っていくことで 髪に付着してしまった油分をしっかり取っていくことができます。
     
    頭皮のケアなどで使うことの多いスキャルプ系のシャンプーですが、“皮脂” などを落とす効果が高いです。
     
    煙の匂いの原因も油なので取れやすくなってくれるシャンプーなんです。
     

    おすすめのスキャルプシャンプーはこちらの記事で紹介しています。気になった方はチェックしてみてください。
    【頭皮のベタつき改善】頭皮がベタついてしまったときにおすすめなスキャルプシャンプー5選!
    ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 頭皮がベタついてしまったというときにはスキャルプシャンプーを使っていくことで改善していくことができます。 スキャルプシャンプーって言われても女性ではあまり触れないシャン...

     

    ドライヤーでしっかり乾かす

     
    こちらは匂いを取るというよりも煙の匂いが付かないようにしていく方法になるかもしれません。
     
    ドライヤーを使ってしっかりと髪を乾かしておくことでキューティクルを閉ざしておくことができます。
     
    煙の匂いはキューティクルが開いてしまっているときに付いてしまうので閉ざしておくことで匂いが付きにくくなります。
     

    一応、匂いを飛ばすことも。。。

     
    ネットで調べていると「ドライヤーを使って匂い成分を吹き飛ばす」という考え方もあるそうです。
     
    僕はあまり信じてはいないですが、多くのサイト様で載せていたので、一応匂いの取り方として書いておきます。
     

    パワフルなドライヤーなら簡単に髪を乾かすことができます。時間をかけたくない方におすすめです!

     


     



     

    匂いが付かない対策もしておく

     

     
    煙の匂いに関しては取っていく方法を知っておくことも大事ですが、髪の毛に付かないように対策をしおくこと も大切です。
     

    匂いが付かない対策

  • ヘアオイルを付けておく
  • 艶出しスプレーを使う
  •  
    この2つのことの両方、または片方だけでもやっておくことで髪の毛に煙の匂いが付いてしまうことを予防していくことができます。
     

    ヘアオイルを付けておく

     
    スタイリングをしていく際に “ヘアオイル” を使ってスタイリングしていくことで髪の毛に煙の匂いが付かないように予防することができます。
     
    ヘアオイルは髪の表面をコートするように付いていきます。これが髪の毛自体に煙の油などが直接触れないように守ってくれます。
     

    きーにょ
    一番簡単なイメージで言うと日焼けを防止するのに日焼け止めを塗っていくような感じです。紫外線からお肌とかを守ってくれますよね!

     

    おすすめのヘアオイルはこちらの記事で紹介をしています。気になった方はチェックしてみてください。
    【美容師おすすめ!】サロン専売 "ヘアオイル" 5選 "スタイリングオイル" 2選
    ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ヘアオイルはヘアケアアイテムの中でも人気お高い商品で、髪の毛潤いを守ったり、キレイな髪にしていくためにも必要なもの。 市販のヘアオイルも種類や効果が多くなっている中で、...

     

    艶出しスプレーを使う

     
    髪の毛に “艶出しスプレー” をかけておくことで煙の匂いが付いてしまうことを予防していくことができます。
     
    艶出しスプレーにもオイルが入っており、これが髪の毛の表面に付着して幕を張って艶を出していきます。
     
    オイルの膜が髪の毛に煙が直接触れないように守ってくれるので匂いが付きにくくなりますよ!
     

    おすすめの艶出しスプレーはこちらの記事で紹介しています。気になった方はチェックしてみてください。
    吹きかけるだけで髪の毛が艶々さらさらに。おすすめ艶スプレー5選
    ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 こんにちは!焼津市の美容室 CA-PETZの きーにょ です。 髪の毛に艶がほしい!サラサラにしたい!まとまり感がほしい!というときに活躍してくれるのが艶出しスプレーで...

     

    きーにょ
    この方法は煙の匂いが付かないように予防をしていくものです。完全には防ぐことはできませんが、やっておくだけで取れも早くなりますよ!

     

    煙の匂いは取ることができる!

     
    キャンプでの焚き火やBBQなどで火を起こすと煙などの匂いがどうしても髪の毛に付いてしまいます。
     
    数日間匂い続けるのでかなり気になってしまいますよね。。。
     
    しかし、今回紹介したような方法を取っていくことでかなり簡単に匂いを取っていくことができます。
     
    まとめると、
     

    煙の匂いを取る3つの方法

  • お湯を使ってしっかり流す
  • スキャルプ系のシャンプーを使う
  • ドライヤーでしっかり乾かす
  •  
    この3つの方法で煙の匂いを取っていくことができます。
     
    また、お出かけの前に煙対策をしていくこともポイント!
     

    匂いが付かない対策

  • ヘアオイルを付けておく
  • 艶出しスプレーを使う
  •  
    お出かけ前と後でしっかりとケアをしてってストレスフリーなレジャーを楽しんでくださいね!

    タイトルとURLをコピーしました