【美容師の髪日記③】”僕が実践している”ヘアオイルでできる髪のダメージに合わせたヘアケア方法

美容師日記

きーにょ
こんにちは!
焼津市の美容室CA-PETZの きーにょ です。

 

毎日のヘアケアはどんな方法でやっていますか?トリートメントをしている。ヘアオイルを使っている。さまざまありますよね。
 
そんな中で「最近、ヘアオイルをつけても髪の毛がサラサラにならない。」ということはありませんか?
 
髪の毛は日々ダメージに晒されてしまうので状態が変化してしまいます。
 
それに合わせてヘアケアの方法も変えていくことで髪質を良い状態にしていけます。
 
今回は美容師髪日記第3段としてヘアオイルでできる髪のダメージに合わせたヘアケア方法を紹介していきます。

 

美容師の髪日記①と②をまだ読んでいない人はぜひこちらもチェックしてみてください。

 

【美容師の髪日記①】髪の毛を3ヶ月放置すると。傷む?傷まない?
こんにちは!焼津市の美容室 CA-PETZの きーにょ です。 なかなか美容院へ行けず、気づいたら3ヶ月くらい髪の毛を放置してしまった。ということってありませんか? 予定が合わなかったりすると美容院に行けずに放置してしまうこともあるかと思い...

 

【美容師の髪日記②】キレイな髪を保つヘアケア方法"たった1つのことをやり続けるだけ"
いつまでもキレイな髪の毛でいたいというのは女性の人なら誰でも思うことですよね。 そのためにさまざまなヘアケア方法を試したり、美容院で良いトリートメントをしてみたり、髪の毛のために試行錯誤の繰り返し。 最近、気づいたことで "たった1つのこと...

 



 

髪の状態は日々変化していく

 


 

きーにょ
今回のこの方法は普段から僕が実践しているヘアケアの方法です。こんなやり方もあるんだなという感じで見てもらえたら嬉しいです!

 

ヘアケアって毎日でも2日に1回でも髪の毛のダメージが気になってしまったり、髪に悩みがあるときってやっていきます。
 
ヘアケアの方法ってたくさん存在していますが、ずっと同じ方法をとっているとあまり効かなくなってしまうことがあるんです。
 
その理由をTwitterで紹介したので、内容をまとめておきます。

 

美容院に行っても1日経過するごとに髪はどんどん変化していきます。毎日のドライヤーやヘアアイロン、紫外線の影響によって髪はダメージを蓄積していきます。日々変化していく髪の状態を敏感に捉えることができるとヘアケアをより効果的にしていくことができます。

 
ヘアケアをしていて「なんだか最近効果を感じることができない」と思ってしまったことってありませんか?
 
これは、ヘアケアのやり始めは髪質に合っているので効果を感じますが、日が経つにつれて髪質に合わなくなってきてしまうんです。
 
時間が経てば経つほど、髪の状態も変わってくるので今までのヘアケアの方法が合わなくなってくるんです。
 

長さが伸びていく

 
美容院で髪の毛をカットしていっても時間が経つことで髪の毛は伸びていきます。
 

髪が伸びるのとヘアケアに何の関係が?

 
もしかしたらこうやって思う人もいりかもしれません。
 
たしかに、髪の毛が伸びたからと言って今までのヘアケアが髪質に合わなくなってしまうとは思えないですよね。
 

髪に合う ”量” が変わります。

 
髪が伸びてきてしまうと今までの使用量では賄うことができなくなってしまいます。
 
トリートメントやヘアオイルの量が足りていないとしっかり栄養素を補給できなくなってしまったり、コーティングの効果が半減してしまったりします。
 

2ヶ月くらい経ったら量も多くしていく

 
だいたい2ヶ月くらい経つと髪の長さもかなり変わってきますし、毛量も増えてきます。
 
こうなってきたらトリートメントやヘアオイルの使用量をちょっと増やしましょう!
 

いつもより ”1プッシュ” か ”1.5プッシュ” 増やす。

 
目安としてはこのくらいです。
 

きーにょ
2ヶ月経たなくても毛量の増えが気になってきたら使用量を増やしていくことをおすすめします。

 

ダメージが蓄積されていく

 
時間が経つにつれて髪の毛にはダメージが蓄積されてしまいます。
 

”ドライヤー” ”紫外線” “ヘアアイロン” …etc

 
こんな感じで日常生活には髪の毛にダメージを与えてしまう原因がそこら中にあるんです。
 

きーにょ
ヘアカラーをしたから。とか関係なく日常生活を送っているだけでも髪はダメージしていくんです。

 

ダメージ量が増えたらトリートメントも増やす

 
髪の毛の傷みが気になってきたら、「良いトリートメントをしたいな」って思ったりしますよね。
 
これって正解の考え方で、髪のダメージに合わせてトリートメントを変えることって大切です。
 

きーにょ
でも、お家でのヘアケアでそこまでのことあできませんよね。

 

なので、お家ではトリートメントやヘアオイルの量を増やして ”保湿力” を高めてあげます。
 
ダメージが蓄積されてしまった髪には保湿が大切です。
 
使っていく量を増やしていくだけでも髪をしっかり保湿していくことができるので手触りがかなり変わりますよ!

 

ヘアオイルでできるヘアケア方法

 

 
ヘアケアをしていくためには “インバストリートメント(お風呂の中で使うやつ)”“アウトバストリートメント(乾かす前に使うやつ)” の2種類があります。
 
今回メインに紹介していくのは “ヘアオイル” です。
 

きーにょ
ヘアオイルってけっこう応用が効きやすいので使い方を覚えてしまうと1つ持っているだけでかなり便利になります。

 

ヘアオイルを使うときの注意

  • 毛先を中心につけていく
  • 髪表面はしっかりつける
  • ダメージが出てきたらちょっと多くつける
  •  

    この3つのことに注意していくことでヘアオイルの効果を どんな髪の状態でも 最大限に発揮できます。
     
    ヘアオイルって最終的な仕上がり具合を決めていくことができるので使い方次第でいろんなことができるんです。

     

    毛先を中心につけていく

     
    ヘアオイルに限ったことではありませんが、“毛先を中心につけていく” ことがポイントです。
     
    根本の方は髪の毛が健康であったり、地肌から皮脂が出たりするのでついてしまうことでベタつきや、髪がペタンとしてしまう原因になります。
     

    髪の中間〜毛先にヘアオイルをつけていく

     
    このちょっとした使い分けで仕上がりのキレイさが違ってきます。
     

    髪表面はしっかりつける

     
    髪の毛の表面は紫外線があたりやすく、乾燥などの影響が出やすいゾーンです。
     
    全体にヘアオイルを馴染ませていったら、髪表面にもヘアオイルを付け足していきます。
     
    この一手間を加えるだけで表面に出てきてしまうヒョロヒョロっとしたアホ毛や、乾燥してパサついて見えてしまうのを防ぐことができます。
     

    つけすぎはベタつく

     
    髪表面につけていくのでつけすぎてしまうとベタつきの原因になってしまうので注意が必要です。
     
    毛先につけていくようにしっかりつけるのではなく、手にちょっと残ったヘアオイルをつけていくと失敗しにくいです。
     

    きーにょ
    うすーく表面を撫でるようなイメージでやるのがおすすめです。
     
    ちなみに僕は髪が短いのでダメージ量の多い毛先に付け加えています。

     

    ダメージが出てきたらちょっと多くつける

     
    ※ かなり重要なポイントです。
     
    美容院に行っても日が経つにつれて髪の毛はダメージしていってしまいます。
     
    ダメージが進んでいって傷みやパサつき、絡みなどが気になってきたら “いつもよりヘアオイルの量をふやす” ことで髪質が良くなります。
     
    ヘアケアをしていてもこんなことってありませんか?
     

    最近、トリートメントつけても髪の毛がサラサラにならない。

     
    毎日ヘアケアをしていてもいつしか髪の毛がサラサラにならなくなってしまうことがありますよね。
     
    これって、ダメージが蓄積してしまって今まで使っていた量ではケア力が足りなくなってしまっている状態です。
     

    きーにょ
    せっかく頑張ってヘアケアしているのに効果を実感できないのはショック大きいですよね。

     

    そんなときは “ちょっとだけ” 多くつける

     
    ヘアオイルで言うと、いつも使っている量が “2プッシュ” なら全体的につけ終わってから “0.5プッシュ” つけ足してみてください。
     
    たったこれだけのことですが、ドライヤーをしたあとの髪の手触りが全然変わってきます。
     
    最近、トリートメントやヘアオイルをつけても髪の毛がサラサラにならないという人は試してみてくださいね!
     



     

    髪のダメージに合わせたヘアケア

     

     
    ここまでの内容で「髪の毛のダメージに合わせてヘアケアの方法を変えていく必要がある」ということがわかってもらえたかと思います。
     
    「美容院でヘアカラーをしたからダメージをした」というものではなく、「美容院に行ってから時間が経って髪の毛がダメージしてきた」というところにフォーカスしています。
     

    ヘアケアって何のためにしていますか?

     
    美容師さんにやれと言われたから、なんとなくやった方が良さそうだから、などいろんな理由があってヘアケアをしていると思います。
     
    でも、一番の理由としてはコレではないでしょうか?
     

    髪の毛をキレイにしたい。

     
    このためにヘアオイルを使ったり、トリートメントを使ったりしますよね!
     
    こうしたヘアケアの効果をしっかり発揮していくためには髪の状態を知っておく必要があります。
     

    いつもと一緒では効果は半減

     

     
    髪の状態を100としたときに美容院でヘアカラーをしてくると80の状態になります。
     
    ここに、ヘアオイルで20を付け足していくことで100の状態を作っていきます。
     

    きーにょ
    ダメージが増えてしまうとこの80からさらに減ってしまうんですよね。

     

     

    こんな感じで髪の状態が50になってしまいます。ここに同じようにヘアオイルで20を足しても70にしかなりませんよね。
     
    なので、この場合にはヘアオイルを50にしていく必要があります。

     

    きーにょ
    この表現は大げさになっていますが、原理としてはこんな感じということです。
     
    僕は普段からアイロンを使うので髪の状態は日々変化します。手触りなんかから感じ取って変えていくんです。

     

    時間経過とともにヘアケアの方法も変化させていくことでより効果的なヘアケアをしていくことができます。

     

    最後に

     
    今回は髪の状態に合わせてヘアオイルの使う量を変化させていくヘアケア方法を紹介していきました。
     
    ヘアケアのやり方はどうしても同じ方法をずっと使ってしまいます。
     
    やらないよりはもちろん良いのですが、効果を感じることができないと続けていく気が起きなくなってしまいますよね。
     
    なので、髪のダメージ具合に合わせてヘアオイルをちょっと増やしてみてくださいね!
     
    たったこれだけのことですが、髪の手触りがほんとに変わってくれます。
     
    最近、ヘアケアがうまくいかないという人はぜひ試してみてください。

    タイトルとURLをコピーしました