【最新版】ヘアオイルとヘアミルクの併用方法を紹介!使う順番が大切なんです!

髪のお悩み解決

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
 

きーにょ
こんにちは!
焼津市のCA-PETZスタイリスト
撮影チームFeLunaのきーにょです。

 

ヘアケアをより良いものにしていくためにヘアオイルとヘアミルクを併用しようと考えている人もいますよね。アウトバストリートメントをしっかり使うのは髪には大切なこと。

しかし、ヘアオイルとヘアミルクでは効果や役割が違うので併用しても効果を上手く発揮できていない人が多いです。

今回はヘアオイルとヘアミルクの併用方法を美容師である僕が紹介していきます。ケアをしっかりしようとヘアオイルとヘアミルクを使っている人はぜひ参考にしてみてください!

 

以前にもヘアオイルとヘアミルクの併用に関しては記事を書いていますので、変化した点など気になる方は併せてチェックしてみてください。
【ヘアオイルとヘアミルクの併用】使っていく順番はどっちが先?
ヘアオイルとヘアミルクを併用していこうとするとどっちを先に使っていくべきなのかわからないことってありますよね。 どちらのアイテムもアウトバストリートメントですが、成分構成や効果に違いがあるので併用していく順番を間違えてしまうとヘアケアの効果...

 



 

ヘアオイルとヘアミルクの併用はダメじゃない?

 

 
「ヘアオイルとヘアミルクの併用はダメ」というような意見もあります。正直、僕も一時期は意味がないと思っていました。

答えとしては、
 

併用していく方法によっては効果が薄れる

 
ということです。

ヘアオイルとヘアミルクでは効果や役割が違ってくるので併用していく方法によってはお互いの良いところを消してしまうこともあるんです。

なのでヘアオイルとヘアミルクを併用することでヘアケアの効果がアップしてくれるということを順番に紹介していきます。
 

併用するとヘアケア効果アップが見込める!

 
ヘアオイルとヘアミルクを併用していくことでヘアケア効果アップが見込めます。

それぞれにヘアケアに大切な効果があり、役割も違うので併用することで片方に足りていないヘアケア効果を補うことでできるようになるんです。

ダメージや乾燥などで髪が絡まりやすいという人はヘアオイルとヘアミルクを併用していくことでよりサラッとまとまりやすくなります。

ヘアオイルとヘアミルクそれぞれの効果についてもまとめておくので、よりしっかりと知っておきたい人はぜひ目を通してみてください。興味がない人はさらに下にスクロールして併用方法をチェックしてみてくださいね!
 

ヘアオイルの効果

 

主な成分が油分でできており、髪表面に膜を作ることで乾燥やパサつきを抑えて髪が広がりにくくなる毛先がまとまりやすくなるアイロンなどの熱から髪を守るといった効果が期待できます。

ヘアオイルは保湿効果に優れているので乾燥やパサつき、広がりなどに対する効果が高いです。表面をコートしてくれるので手触りも良くなってくれるのがヘアオイルの特徴です。
 

ヘアミルクの効果

 

油分と水分がバランスよく配合されていて髪の内側に作用していきます。髪の内部に保水効果が期待できます。

ヘアミルクは油分と水分の両方が混ざっており、髪への保水効果が期待できます。髪が硬く扱いにくいという人はヘアミルクを使うことで柔らかい質感に変わっていくことも期待ができるのが特徴です。
 

【最新版】ヘアオイルとヘアミルクの併用方法を紹介!

 

 
では、最新版のヘアオイルとヘアミルクの併用方法を紹介していきます。
 

きーにょ
こちらの方法は僕も最近実践しているものです!髪もサラサラになってくれるのでおすすめです!

 

【最新版】ヘアオイルとヘアミルクの併用方法

 
ヘアオイルとヘアミルクを効率良く併用していくには使う順番使うタイミングが重要です。

最新版では2つの方法があります。まずはヘアオイルとヘアミルクの併用方法2つを紹介していきます。
 

ヘアオイルとヘアミルクの併用方法①
ウェット状態の髪にヘアミルクをつけてます7〜8割ほど乾かしていきます。その後ヘアオイルをつけて最後まで乾かします。

 
1つ目の方法はヘアオイルとヘアミルクをほぼ同タイミングで使っていく方法です。ヘアミルクで髪の内部の潤いを補充していき、ヘアオイルでフタをしていくイメージです。

ヘアミルクを使ってから少し乾かしていくのは髪にヘアミルクの成分を浸透させていく意味もあります。
 

ヘアオイルとヘアミルクの併用方法②
夜のシャワーの後にはヘアオイルを使って乾かし、朝のスタイリングのときにもう一度髪を濡らしてヘアミルクをつけて乾かしていきます。

 
ヘアオイルとヘアミルクを使っていくタイミングを完全に分けていく方法で、僕自身が今実践している方法でもあります。

①の方法ではほぼ同タイミングでヘアオイルとヘアミルクを併用していくので髪がベタついてしまう可能性もありますが、タイミングを完全に別にすることでベタつくリスクを無くします。

ヘアミルクの方が軽やかに仕上がるので、スタイリング前であまり重たくしたくないというときにはこちらの方法が髪もサラサラになりつつ重たくなりません。

こんな感じで、ヘアオイルとヘアミルクを併用していくには2つの方法があるんです。そのほかにもやっておくべきことがあるので一緒に紹介しておきます。
 

シャンプーとトリートメントも併用する

 
シャンプーやトリートメントも併用することでよりヘアケアの効果は高まります。

シャンプーを使わないという人はそういないと思うので良いのですが、トリートメントを使わないという人は一定数いらっしゃいます。ヘアケアにおいてはシャンプー後に使っていくトリートメントがかなり重要なんです。

ヘアオイルやヘアミルクだけでなくシャンプーやトリートメントも併用していき、より良いヘアケアができると良いですね!
 

最後はドライヤーでしっかり乾かす

 
最後はしっかりドライヤーを使って乾かすことが大切です。

ヘアオイルやヘアミルクを使ったとしてもドライヤーを使って乾かさないと髪がどんどんばさばさになっていってしまいます。

シャンプーをした後や、髪が濡れてしまった後はできるだけ早くドライヤーを使って乾かしていってください。
 



 

おすすめのアイテムも一緒に紹介します!

 

 
最後におすすめなヘアオイルとヘアミルクも一緒に紹介しておきます。ヘアオイルとヘアミルクを使いたいけど何が良いのかわからないという人はぜひ参考にしてみてください。
 

今回紹介するアイテムたち
  • ミルボン エルジューダ グレイスオン セラム
  • ミルボン エルジューダ グレイスオン エマルジョン
  • ミルボン エルジューダ ブリーチケアシリーズ
  •  
    今回紹介していくのはこちらの3つのアイテム。もう定番中のド定番!ミルボンシリーズはうらぎらない!
     

    きーにょ
    僕が大好きなミルボンエルジューダシリーズを紹介していきます。

     

    ミルボン エルジューダ グレイスオン セラム

     


     
    僕のお気に入りでもあるミルボン エルジューダ グレイスオン セラムです。

    保湿力、髪のまとまり感、しっとり感など全てが程よく使いやすいという印象です。ハイダメージでも手触りよく乾燥が気にならなくなrってくれます。

    重たくなってしまったり、ベタついてしまうのが苦手な僕ですが使っていて全く気にならず他に変えたくないほどです。

    ミルボン エルジューダ グレイスオン エマルジョン

     


     
    お気に入りシリーズのグレイスオンのエマルジョンであるミルボン エルジューダ グレイスオン エマルジョンです。

    グレイスオン エマルジョンは軽やかさもありつつしっかりと保水をしてくれるヘアミルクです。

    髪が乾燥しやすい人、髪が細くてベタつきやすい人はこのエルジューダのヘアミルクを使うのがおすすめです!
     

    ミルボン エルジューダ ブリーチケアシリーズ

     


     


     
    エルジューダのブリーチケアシリーズです。

    オイルとグリセリンが結合した成分がブリーチ毛に均一に広がり髪内部の結合を緩めてうねりを抑えてくれます。ブリーチすることで出てくる悩みを解決してくれるシリーズなんです。

    ブリーチ毛に特化したシリーズで、ブリーチをしている髪でも乾燥しにくくしっとりとまとまってくれるようになるヘアケアシリーズです。
     

    併用には使い方が大切!

     
    ヘアオイルとヘアミルクを併用していくことで2つの効果の良いとこ取りをすることができ、よりヘアケアの効果を高めてくれます。

    ヘアケアの効果を高めていくためのポイントは
     

  • 使う順番
  • 使うタイミング
  •  
    というこの2つです。このポイントを間違えてしまうとヘアケアの効果が薄れてしまったり、ベタつきの原因にもなってしまいます。

    ヘアケアの効果をより良いものしたいと考えている人はぜひ参考にしてみてくださいね!

    タイトルとURLをコピーしました